もち蔵家のブログ

メインサイトへ戻る


 
 
  2014年07月11日 (金)
梅酒 [料理]  wrote by yukimama
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
おもち大好きyukimamaです。

先日、梅酒作りに挑戦しました。
昨年は沢山実がなりましたが、今年は少しだけの収穫でした。
まだ、私若い(?)ので、残念ながら梅干には挑戦したことがありません。
梅酒でやっとです。
新鮮な青梅を使用します。
用意するもの
○綺麗に洗い熱湯消毒をした保存瓶。
○青梅
○氷砂糖
○ホワイトリカー
作り方
梅は水洗いし、ふきんで拭きます。
へたは爪楊枝で梅を傷つけないように取る
  ※たくさんありますと根気がいります。
氷砂糖と青梅は同量で。ホワイトリカーはお好みで。
氷砂糖を少し入れ、青梅を入れ。順番に瓶に入れていきます。

一週間くらしますと、氷砂糖が溶けてきますので
中をかもします。(村松弁で混ぜるの意味です)

2〜3ヶ月で美味しい梅酒の出来上がりです。
年数がたった梅酒は梅のエキスが出て、美味しくなります。


昨年の梅酒です。
琥珀色になり、中の梅も大変美味しくなりました。

梅の実を食べたり、梅酒を飲みながら作業をしましたら
ちょっといい気分に・・・。

今年も美味しくできますように。
 
五泉市おかあさんバレーボール大会 [その他]  wrote by yukimama
先日、五泉市おかあさんバレーボール大会がありました。

みんなの頑張りで見事、優勝!!

おやつはもちろん。たいまつのゼリー。
前日から、冷凍庫に入れ凍らせておきます。
保冷材代わりにもなりますし、お昼近くになりますとちょうど食べごろになりますので、おすすめです。

贅沢ジュレの商品が凍らせるのにはおすすめです。

炊き込みご飯も写っていますが、毎回試合になりますと、作ってくれるおねえやんがいまして、本日は一升二合も作ってきてくれました。
お昼は炊き込みごはんにキューリの漬物、玉子焼き。
おやつはゼリーでした。

ママさんバレーをしているお母さん、ぜひお試しを。
ご注文の際は一言おっしゃってくださいね^^
お待ちしています。


 
 
  2014年07月01日 (火)
桑の葉収穫 [その他]  wrote by ドルチェ1号
今日は「桑の葉パウダー」に使用される新鮮な桑の葉をご紹介いたします。
きれいな色をした桑の葉、正に摘みたての新鮮な葉です!

実はこの桑の葉、今が収穫のピーク。
たいまつ食品のために地元農家のみなさんが、手間をかけて大切に育ててくださった葉っぱを分けて頂きます。

収穫した桑の葉は、傷まないうちに早朝から社員が引取りに伺います。
今日は私が引取りに行ってきましたよ〜。

この作業は今週いっぱい続きます。
(農家のみなさん、毎朝早くからすみません・・・)


そして工場に運ばれた桑の葉はその日のうちにきれいに洗浄され、乾燥処理が行われます。

これが、たいまつのきれいな桑の葉パウダーの秘密!!



「桑の葉パウダーって何??」という方はこちらからどうぞ♪
http://www.omochi.ne.jp/home/item_info05.htm
 
 
  2014年06月30日 (月)
北海道産アスパラガス [料理]  wrote by yukimama
いつもご愛顧いただきありがとうございます。

昨日、「北海道産アスパラガス」が届きました。
  実はお取リよせで注文しました。
りっぱなアスパラガス! 早速料理開始です。
下準備 
@さっと水洗いし、茎の下1cm〜2cm位をカットする。
  ※その時のアスパラによります。
A皮が硬いようでしたら、ピーラーで少し剥く。
Bがくも硬いようでしたら、包丁で取る。
茹でる
@鍋に湯を沸かし、塩少々を入れ、茹でる。
  ※茹ですぎに注意し、少し硬めが良いです。

 
A茹であがりましたら、ザルに空け冷ます。
  ※旨みが逃げますので、水洗いはしない。
冷めてから、ベーコン巻きに。
たくさんありましたので、お弁当用に冷凍保存にもしました。


ほうれん草、ブロッコリーなど、茹でる時はお湯を少なめにして
蒸し茹でにしますと、野菜の美味しさが違います。
今回はお湯を多めにしてしまいました。失敗失敗・・・。
でも、甘くて美味しくいただきました。

翌日のお弁当に早速登場です。

☆アスパラガスの一口メモ
アミノ酸の一種であるアスパラギン酸を多く含み、美肌効果や疲労回復に。また、ビタミン類も豊富で、生活習慣病の予防にも取り入れたい食品です。栄養を効率よく取るためには茹でるよりも、炒めたり、焼いて調理する方が良いです。茹でて調理する場合は、塩を入れ、かためするのがポイントです。



 
 
  2014年06月27日 (金)
かじか [その他]  wrote by yukimama
「かじか」
 いったいなんでしょう?

水の綺麗なところに棲んでいる「かじか」です。
sinchan家のおじいちゃんが作ってくれました。
櫛に刺し、炭火でじっくり焼くそうです。
グリル等で、再度焼き、、熱燗のお酒に入れ飲むと
かじか酒の出来上がり。

村松白山より流れている清流早出川で捕まえました。
子供達が小さい頃(20年以上前?)は、夏になると眼鏡とヤスを持ち、泳ぎついでに、捕まえたものです。
良く出かけていたのは、三ノ宮橋の上流から不動堂橋の辺り。
子供達で大賑わいでした。
水が綺麗で、家から近いということもあり、良く行きました。
なんと懐かしいことでしょうか。





 

新しい記事へ (1/68) 古い記事へ

 
  2014年7月  
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

 

検索





カテゴリー一覧

(17件)
PR (64件)
イベント (27件)
ご挨拶 (3件)
その他 (89件)
にゃんたの大冒険 (11件)
プレミアム商品 (1件)
むらまつの様子 (14件)
稲作 (104件)
五泉市の様子 (34件)
工場の様子 (3件)
時事 (1件)
社内レク (1件)
川内ライスプラント (1件)
田んぼ周辺 (4件)
料理 (23件)

最近の記事

美味しいデザートのご案内
よもぎもちのご案内
もち麦のはいったおもち
生えごま油
大好評!! お鏡餅を飾って当てよう「選べるお花 プレゼントキャンペーン」今年も実施中!!
新商品のご案内
第7回ごせん紅葉マラソン
村松公園の紅葉
お好みもち
稲刈り
   
 

Copyright 2004 by たいまつ食品株式会社 All right reserved.