|
|
|
稲刈りのようす [「村松育ち」レポート] wrote by あなご
|
みなさんこんにちは! 明日はいよいよ大晦日ですね。お正月の準備はお済みでしょうか? たいまつのおもちでお正月を迎えていただけると、とても嬉しいです^^
・・・ということで今年最後の更新です。 今回はいよいよ稲刈りの様子をお伝えします!
■2020/9/16 撮影
| | 稲は見事な黄金色に色づきました! 早速コンバインで稲刈りです。
■2020/9/16 撮影 | | コンバインは刈り取り、脱穀(稲から籾だけを取ること)して、籾だけにしてくれる便利な農業機具です。
■2020/9/16 撮影 | | | | 稲を刈った後はコンバインから籾だけをトラックに移し、 乾燥・調整機へ運びます。
■2020/9/16 撮影 | | 乾燥・調整を終えたら、籾取り、選別をし袋詰めをします。 そして、農産物検査を通ったものだけが工場へ運ばれます。
大事に育てられたもち米がついに収穫されました。 次回新年1発目の更新では、鏡開きについてお伝えする予定です。 それではみなさん、よいお年をお過ごしください♪ |
|
|
新しい記事へ (1/1) 古い記事へ
|
|
|
<
2025年5月
> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|