「村松育ち」レポート

メインサイトへ戻る


 
 
  2020年12月30日 (水)
稲刈りのようす [「村松育ち」レポート]  wrote by あなご
みなさんこんにちは!
明日はいよいよ大晦日ですね。お正月の準備はお済みでしょうか?
たいまつのおもちでお正月を迎えていただけると、とても嬉しいです^^

・・・ということで今年最後の更新です。
今回はいよいよ稲刈りの様子をお伝えします!

■2020/9/16 撮影
稲は見事な黄金色に色づきました!
早速コンバインで稲刈りです。

■2020/9/16 撮影
コンバインは刈り取り、脱穀(稲から籾だけを取ること)して、籾だけにしてくれる便利な農業機具です。

■2020/9/16 撮影
稲を刈った後はコンバインから籾だけをトラックに移し、
乾燥・調整機へ運びます。

■2020/9/16 撮影
乾燥・調整を終えたら、籾取り、選別をし袋詰めをします。
そして、農産物検査を通ったものだけが工場へ運ばれます。

大事に育てられたもち米がついに収穫されました。
次回新年1発目の更新では、鏡開きについてお伝えする予定です。
それではみなさん、よいお年をお過ごしください♪
 

新しい記事へ (1/1) 古い記事へ

 
  2025年5月  
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

 

検索




最近の記事

収穫
残暑と実り
穂の花
梅雨と田
芒種
苗の生育は順調です
あぜ塗り
すずまき
塩水選と消毒
村松育ちの紹介
   
 

Copyright 2004 by たいまつ食品株式会社 All right reserved.