もち蔵家のブログ

メインサイトへ戻る


 
 
  2015年03月03日 (火)
お雛様 [その他]  wrote by yukimama
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

皆様、お雛様は飾りましたか?

我が家は、先々週のお休みにやっと(?)お目見えしました。
早くからひなあられと桃の花を買い、飾る準備はできていたのですが・・・。

○○年前の娘のお雛様です。

毎年思うのですが、お内裏様とお雛様の位置は、あれ?と。
そこで調べて見ました。

○飾る位置
京都ではお内裏様を向かって右側。お雛様を左側に飾るそうです。
西洋文明を取り入れるまでの京都御所での天皇の位置に習っています。
古来より向かって右側を上座としてきたためです。ですがそのほかの地域では、お内裏様を向かって左側、お雛様を右側に飾るそうです。
それは、大正天皇の即位の礼の時に西洋式に、天皇陛下が左、皇后陛下が右に立たれた時点から、関東圏を中心に全国に広がったそうです。
お内裏様とお雛様の位置が違ってもどちらも間違いではないそうです。

○飾る時期
良く聞きますが、「早く片付けないとお嫁にいけない」と。
ですが、大丈夫。急ぐ必要はないようです。3月は桃の時期には早く、節目を祝う意味からも桜が花開く4月まで飾っていても遅くないそうです。やっと飾ってもらったお雛様たちもゆっくり眺めてもらいたいと思っているに違いありませんねー。

我が家では、娘のお雛様は3月中旬まで飾り、それから、また大昔(!)の私のお雛様を飾ります。お彼岸の頃から4月下旬まで飾ります。
もう、お嫁に行くわけでもないので・・・。ゆっくり眺めています。

 
魚沼産こがねもち [PR]  wrote by yukimama
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

お餅の宣伝です^^

「魚沼産こがねもち」
おすすめの逸品です!!
魚沼産こがねもち米100%使用。
1枚70gと少し他のお餅より大きめサイズ。食べ応えのあるおもちです。
お餅好きの方は、ぜひ一度お試し下さい。
またまた、あんこを煮ましたので早速いただきました。(あんこ大好きなんです)
オーブントースターで少し焦げ目をつけ熱々をいただきます。お餅の食べ方としては、オーブントースター、電子レンジ、フライパンなどいろいろあります。オーブントースターの場合は予め何分か温めてから焼きますと中までふっくらとなり美味しくいただけるようです。中はもちっと滑らかで、外はかりっと焦げ目をつけ香ばしく。ぜひお試し下さい。

 
 
  2015年02月09日 (月)
蓑虫 []  wrote by yukimama
蓑虫見つけました!
何十年も生きていますが、昨年の11月にお庭で蓑虫を見つけびっくり!感動ものです。思わず写真をパチリ。

玄関の前の紅葉の木にぶら下っていました。

蓑虫は蛾の幼虫のことを言います。(私もよく知りませんでしたので、ちょっと調べてみました)
親が産卵したミノの中に孵化(フカ)した幼虫は、ミノから脱出して散らばり、すぐに葉片でからだを包みます。
自分で噛みちぎった葉片や細かい枝を綴り合わせ体にまとい生活しています。秋になると日当たりのよい場所に移り、ミノの中で冬を越し、翌年にはサナギになるそうです。でも、いつまでも眺めている事はできないですねー。なんせ蛾の幼虫ですから・・・。
12月の大雪の日。
雪にもまけず、雨にも負けずしっかりとぶら下っていました。
右上の車庫の雪や、庭木の雪の量でわかると思いますが、本当に大雪でした。
2月9日今日の蓑虫君

寒波到来で朝らからまた雪です。

 
初スキー []  wrote by yukimama
いつもご愛顧いただきありがとうございます。

今年初のスキーに行ってきました。
新潟と長野の県境にある妙高杉の原へ行ってきました。

雪がすごい!! あまりの多さにビックリです。
道路は雪の壁。すれ違う車もゆっくりゆっくり走っていました。
さすがスキーの本場。
民宿に泊まりましたが、スキー客で大賑わい。
一晩で駐車場に留めていた車が雪に埋まっていました。
ゴンドラで頂上まで行きますが、晴れの日は遠くに野尻湖が見えたり、斜面の反対には、これまた大きな山々や斑尾高原スキー場なども見る事が出来ますが、今回は雪が降っていましたので、見る事ができませんでした。
昼食を食べたレストランから見えた「つらら」

今はスキー客もすっかり少なくなり、ボードを楽しむ人が多くなりましたが、中には一昔前のスキーウエアに長いスキーの人もちらほら見られ「おっ!お仲間がいらっしゃる」と嬉しくなります。
とにかく怪我をしないようにしないようにと楽しんできました。

明日はきっと筋肉痛だと思われます。
 
 
  2015年01月09日 (金)
お正月料理 []  wrote by yukimama
いつもご愛顧いただきありがとうございます。

新年といえばお雑煮と新潟名物料理(?)のっぺい汁が必ず食卓に上ります。それぞれの家の味があると思いますが、yukimama流のっぺい汁です。
材料:さといも(五泉市の特産帛乙女)、人参(実家よりもらった村松産)、こんにゃく、かまぼこ、銀杏、筍、鶏肉など。



味は醤油、酒、調味料少々でお好みで。

筍は春に我家で採れたものを冷凍し使用。
銀杏は村松で有名な蛭野の銀杏をこれまた冷凍にしたもの。
蛭野の秋の銀杏はとても綺麗でカレンダーにもなるほどです。

お好みで鶏肉をいれたり、鮭を小さくさいころ状にして入れる場合もあります。ぜひ試してみてください。
 

新しい記事へ (1/73) 古い記事へ

 
  2015年3月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

 

検索





カテゴリー一覧

(18件)
PR (66件)
イベント (27件)
ご挨拶 (3件)
その他 (89件)
にゃんたの大冒険 (11件)
プレミアム商品 (1件)
むらまつの様子 (14件)
稲作 (104件)
五泉市の様子 (34件)
工場の様子 (3件)
時事 (1件)
社内レク (1件)
川内ライスプラント (1件)
田んぼ周辺 (4件)
料理 (23件)

最近の記事

五泉市村松公園
「まるごと濃厚マンゴープリン」ご案内
簡単おいしい「もちピザ」
よもぎもちのご案内
美味しいデザートのご案内
もち麦のはいったおもち
生えごま油
大好評!! お鏡餅を飾って当てよう「選べるお花 プレゼントキャンペーン」今年も実施中!!
新商品のご案内
第7回ごせん紅葉マラソン
   
 

Copyright 2004 by たいまつ食品株式会社 All right reserved.